みしまんしょん施工事例19
みしまんしょんではもうお馴染みの南茨木ハイタウンシリーズ、今回で4件目です。
こちらの棟は阪急京都線「南茨木」駅徒歩1分の好立地、駅近物件です。
駅前にはスーパーやクリニック、ドラッグストア、銀行などの生活必需施設が充実しておりますが、駅から少し離れると静かな住宅街が広がっています。
今回のお部屋は南北に開口部があり、角部屋なのでさらに西側にもサービスバルコニーがついています。
【リビング】
フローリングや建具をナチュラルな色合いのライトブラウンに統一して、家に居ながら自然の中にいるような、木のぬくもりと温かい光を感じられるリビングになりました。
リビングの壁一面にだけライトグレーのアクセントクロスを張っているのが、落ち着いた空間を演出していますね。

【洋室】
森を思わせるようなスモーキーグリーンと、湖を思わせるようなスモーキーブルーのアクセントクロスを張りました。
和室はなくし、全て洋室に改装しました。


【キッチン】
白いクロスと同様の白のシステムキッチンをチョイス、お部屋に一体感が出ました。
空間を広く使えるように壁付けタイプにしました。
お掃除簡単なフラットタイプのレンジフードと食洗機は、忙しい奥様の味方です。


【洋室】
ハイタウンの北側の洋室が広いタイプのお部屋には、重たい梁と存在感大の柱があります。
こちらのリフォームでは、柱の奥に収納を造作して柱の違和感をなくし、梁のせいで暗くなりがちな奥側の天井に、ダウンライトを埋め込みました。

【洗面室】
分譲当時のままの間取りでは、洗面室が狭くて使いづらくなっています。リノベーションでは、リビングの一部を洗面室に改装することで、ゆとりある洗面室になりました。また、以前は洗面室内にあったトイレを独立させ、生活動線が改善されました。

【浴室・トイレ】
水回り設備は一新しています。タンク一体型トイレでお手入れらくちんです。
トイレの狭い空間なら、派手めなアクセントクロスで冒険しやすいかも、、、。


以上、みしまんしょん施工事例18のご紹介でした。
古くなってしまったマンションでも、内装を一新すれば使い勝手がよくなり、まるで新築マンションのように住みやすくなります。
リフォーム・住み替えをお考え中の方は、当社みしまんしょんをご見学にぜひいらしてください。
みしまんしょんにご興味がでた方は、以下のリンクから販売中の物件をご確認いただけます。
また、いち早く情報を入手したい方は、当社の「マイページ登録」に登録ください。