みしまんしょん施工事例14
施工事例のマンションは1974年3月に竣工した5階建てマンションで、南向きの明るい日差しの入る住まいになっています。周辺には閑静な住宅地が広がり、落ち着いた住環境です。阪急京都線茨木市駅へは徒歩8分でアクセスが可能です。
今回のお部屋は62.98㎡の3LDK、1階で専用庭があります。中は分譲当時のまま、レトロ柄のクッションフロアに、アールがかったガラスのリビング扉、、、、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジックなお部屋でした。
【キッチン・リビング・和室】
部屋のスペースを無駄なく広く活用できるように、キッチンは壁付けのI型キッチンをチョイスしました。リビングの一面にはアクセントクロスを張りました。淡いグレーカラーはお部屋のアクセントになりつつ、インテリアの邪魔をしません。


西側の洋室の2枚引きの引戸を開けると、さらに広く開放的なリビング空間になります。真ん中のお部屋は和室のままで畳を入替え、引戸と同じ木調の収納扉でモダンな雰囲気に仕上げました。

【洗面室・トイレ・浴室】
洗面室に元々あった収納スペースはそのままで、自在にアレンジできるようをスリットレールを設置しました。ブラケットと呼ばれる棚受けや棚はホームセンターで購入できます。収納したいものによってパーツの組み換えたり、アイデア次第で機能的な収納を作ることができます。トイレ背面にはダークグレーのクロスを張り、おしゃれで落ち着いた空間になりました。



リノベーションには関係ないですが、浴室に窓があるのはいいですね。
【玄関】
before→after
beforeでまず目に入るのは圧倒的存在感の下がり天井です。afterでは、パイプスペースや配線スペースを最低限確保しつつ、できるだけ天井を上げ圧迫感を解消しました。また、縦ストライプのクロスは天井を高く見せるのに一役買っています。


以上、みしまんしょん施工事例14のご紹介でした。
マンションのリノベーションで問題になる動かせない「壁」や「梁」も、工夫次第で素敵な住まいに変身させることができます。あなたのお住まいの悩み是非お聞かせください。
リフォームをお考え中の方は、当社みしまんしょんをご見学にぜひいらしてください。
みしまんしょんにご興味がでた方は、以下のリンクから販売中の物件をご確認いただけます。
また、いち早く情報を入手したい方は、当社の「マイページ登録」に登録ください。