みしまんしょん施工事例7
施工事例のマンションは平成9年建築で、みしまんしょんシリーズの中では比較的新しい物件になります。
住まい給付金の対象物件でもあり、みしまんしょんとして新しいチャレンジをした物件です。
とはいえ特殊なことをしたわけではありません。
これまでは、古い部分は基本的に取り換えていたのですが、本物件では「使える部分は使う」ことにしました。
「使える部分は使う」ことにより、リフォームコストを抑え、「お求めやすい価格」「必要十分な設備」「実用的な仕様」というみしまんしょんのコンセプトにあう商品に仕上げました。
取り替えしていない設備についても外部の設備保証を付加し、お客様にあんしんしていただけるよう担保しています。
【リビング】
フローリング・クロスを入れ替えて、より明るい雰囲気に仕上げました。

【キッチン】
キッチンを入替、対面カウンターなど活用できる部分は手直しして活用しました。


【浴室・洗面所・トイレ】
水回り設備は全て入れ替えし、明るく使いやすい仕様にしました。



【各部屋】
各部屋はクロス・フローリング・畳を入替。クローゼットの扉も入れ替えました。
以上、みしまんしょん施工事例7のご紹介でした。
築後25年以内の比較的新しいマンションも、リフォーム前と後では想像以上に変わります。
みしまんしょんにご興味がでた方は、以下のリンクから販売中の物件をご確認いただけます。
また、いち早く情報を入手したい方は、当社の「マイページ登録」に登録ください。