みしまんしょん施工事例6
施工事例のマンションは昭和59年建築で、いかりスーパーがすぐ隣にあり、ゆったりした環境のマンションです。
2017年に新名神高速の高槻インターチェンジが開通し、利便性がますます上がりました。
この事例は元の間取りから収納が多かったので、基本的な間取りは変更せずに明るくなるよう工夫しました。
また、設備・建具の入替のほか、できる範囲でバリアフリー化を行いました。
【リビング】
バルコニー側の洋室を3枚引戸にすることで、3LDK⇔2LDKどちらでも利用できる間取りとしました。
この事例では広々とお部屋を使えるよう、真中の和室とバルコニー側の洋室は、あえて元の間取りのまま続き間にしています。




【キッチン】
独立キッチンは暗くなりがちですので、あえて天吊り収納をつけずに明るい雰囲気のキッチンに仕上げました。
お手入れのしやすいよう、コンロはガラストップコンロ、レンジフードは薄型のものにしました。


【浴室・洗面所・トイレ】
浴室・洗面化粧台・トイレを入れ替えして一新しました。



【各部屋】
和室は琉球畳、洋室はリビングと3枚引戸にすることで、リビングを広く使うことができるようにしました。
また、和室とも続き間になっていますので、開放感のある使い方ができます。
北側の部屋にも十分な収納があり、廊下にも収納があります。




以上、みしまんしょん施工事例6のご紹介でした。
みしまんしょんにご興味がでた方は、以下のリンクから販売中の物件をご確認いただけます。
また、いち早く情報を入手したい方は、当社の「マイページ登録」に登録ください。