みしまんしょん施工事例2
施工事例のマンションは、昭和48年建築で築後相当年数が経過しています。
当社が買取した時点では、内装は当時のままの部分が多く残っており、全面改装いたしました。
この事例では、基本的に壁などは移動せず全室洋室としました。
リビング横に和室が2室あり、続き間だったのを個室化しました。
設備・建具の入替、カウンターキッチン仕様、できる範囲でバリアフリー化を行いました。
【リビング】
バルコニー側の洋室を3枚引戸にすることで、3LDK⇔2LDKどちらでも利用できる間取りとしました。


【キッチン】
元々奥の壁側にあったキッチンを移設、カウンターキッチンとしました。
暗くならないよう、天吊収納がない形としました。

【浴室・洗面所】
浴室・洗面化粧台を入れ替えして一新しました。

【バルコニー側の部屋】
元々真中の部屋と続き間でしたが独立した洋室に変更。
用途に合わせてリビングと一体に利用できる様、3枚引きの引戸にしました。

【各部屋】
真中の部屋は、もともと和室の続き間でしたが独立した洋室に変更しました。
各部屋の側面クロスをアクセントのあるクロスで仕上げました。

【玄関・トイレ】
玄関土間・框・フローリング・シューズクロークは姿見付のものに交換し、一新しています。
※マンションの玄関扉は交換することができないため、塗装で仕上げてあります。
トイレは縦配管が露出しているタイプでしたので、コーナータイプのタンクを採用。
ウォシュレット付き便器で新調しました。

以上、みしまんしょん施工事例2のご紹介でした。
みしまんしょんにご興味がでた方は、以下のリンクから販売中の物件をご確認いただけます。
また、いち早く情報を入手したい方は、当社の「マイページ登録」に登録ください。